スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
キレンゲショウマを見に・・・
|
- 2009/08/01(Sat) -
|
剣山行場まで向かいました。
数日前からキレンゲが咲き始めているという 情報を剣山山小屋日記で確認していて 是非ともお会いしたいものだと思ったのです。 ![]() いつもなら、貞光から見の越に入ってロープウエイの下を 歩き、ロープウエイ西島駅を経由して刀掛けから 行場に向かうのですが、今回はちょと違うコースで。 コリトリ~富士の池~剣山竜光寺~剣神社から剣山一の森 へのクラシックコースを辿り、追分から直接行場を目指します。 山の中の無人のお寺にもかかわらず、門構えも石段も 本殿も威厳と風格のある竜光寺。初めてのご対面ですよ。 ![]() あまり歩かれない道とて、道幅せまく手入れもされて いない様子で、滑らずつまずかずコケないように注意を払いながら 緊張して歩くのでかなり神経が疲れた道でしたが・・・ ↑の写真クラス以上の巨樹をいくつも通り過ぎ ![]() こんな鮮やかなキノコや ![]() こんな可愛いキノコに励まされ・・・ ![]() 穴吹川の源流と言われる初めの一滴を目にして ![]() やっと行場到着、11時30分。 まだ本当に咲き初めのキレンゲショウマに 今年も出会うことが出来ました。 ![]() 花の表面は、まるで磁気の器のようなつややかな風合いをしており 触ってみたい?誘惑にかられます。 シカ除けのネットで囲まれていますので出来ませんけどね・・・ ![]() 今年は来るのがやや早かったせいか、まだまだほとんどが ご覧のように蕾固しの状態で、これらがすべて開いたら さぞやかし見事だろうなあ・・・と。 ![]() 近くには、ヒメフウロが小さくも可憐な花をつけておりましたし、 ![]() クガイソウも・・・ ![]() オトギリソウも・・・ ![]() お馴染みのシコクフウロもお出迎えを・・・ ![]() あ、これは花じゃありませんが、でも美しいショットグラス?みたいでしょ?? ![]() この後、一の森の山頂を踏んで、標識の左肩から奥に 剣山の山頂を遠く拝んで、あそこまで行ったということに・・・ ![]() 一の森ヒュッテのご主人ご自慢の、世界に一頭しかいない 昇り竜?に別れを告げ下山します。 14時08分登山口着。心配した雨にもあまり降られる事もなく キレンゲもたくさんの花も展望も望めて上出来の山行きでありました。 |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://smile924m.blog64.fc2.com/tb.php/481-0bdafcde |
| メイン |
|